無料お見積フォームへ

誠に勝手ながら2023年4月15日(土)より営業時間を変更いたします。毎週土曜日、変更前09:30~18:00から変更後09:30~15:00。平日は変更なく09:30~18:00の営業時間となります。
商品修理の延長保証

1分で分かる くつろぎホームはこんな会社!

LINE 友だち追加

友達を追加する>

LINE友だち追加する

または@706opefhで検索をお願いします

簡易内管施工登録店証

3分で分かるあなたのお宅に設置できる給湯器

エコジョーズってなに?

項目から選ぶ

質問に沿ってクリックするだけで、
お宅に合った給湯器の一覧を表示します

戸建住宅の方

マンションの方

Rinnai給湯器のラインナップはこちら

NORITZ給湯器のラインナップはこちら

Paloma給湯器のラインナップはこちら

マンションの方

マイクロバブルバス

戸建て住宅用から選ぶ戸建て住宅用から選ぶ

マンション用から選ぶマンション用から選ぶ

基本工事費

おまとめ工事割引

くつろぎホーム株式会社は
お約束します!

くつろぎホーム株式会社はお約束します!

営業日

受付時間
平日:9時30分~18時
土曜日:9時30分~15時
定休日:日・祝

お客様インタビュー(口コミ・評判) 高石市・刀根様

くつろぎホームにて、工事をさせていただいたお客様に後日お伺いし、
今回リフォームを検討された経緯やリフォームされた感想をお聞きしました。ご協力ありがとうございました。
これからリフォームをお考えの方も、ぜひご参考になさってください。

高石市・刀根様
ガス給湯器交換

兄の勧めで「くつろぎホーム」さんへ

1.今回、給湯器を交換するに至った経緯を教えていただけますか?

20年くらい使用してきた給湯器が1年ほど前から調子悪く、風呂に入った時に追い炊きが出来ない状態でした。それ以外は使えていたので、本格的に壊れる前に交換しないとなあ、とは思っていたのです。

大阪ガスの定期点検でも、そろそろ交換どきですよ、とは言われていましてね。でも、その時提示された金額が40万円。「今ならキャンペーン中だから、お得な価格です。」と言われましたが、40万はさすがに高すぎると思いました。

もう少しリーズナブルにやってくれるところを探さないとなあ、と思っていました。

刀根様

2.くつろぎホームにご依頼いただいたのは、どうしてですか?

近所に住む兄と話をしていたら、兄の家も最近給湯器を交換した、というのを聞いて。兄はネットでいろいろ探して何社かに出してもらった見積もりも比較した結果「くつろぎホーム」さんに依頼したというのです。

安くて良心的だった、というのを聞き、私も電話してみることにしました。

3.ご自身でもネットなどで他社との比較はされたのですか?

いえいえ、実は私はパソコンも持っていないし、インターネットなど使い方も知りません。それに、妻がそういう相見積もりを取ったりすることには反対で、いつも家のことで何かあった時は、近所の建築屋さんに頼む、というのが普通でした。

でも、一年前にその妻が亡くなり、年金暮らしの身なので、少しでも安い方がいいと考え、兄からの勧めもあって、「くつろぎホーム」さんにお願いすることにしました。

実際に見積もりをいただいて、あまりの安さに驚きました。多少、不安になるくらい違ったんです(笑)。

4.そんなに料金が違うのですね。不安になったけれど、そのまま依頼されたのはどうしてですか?

まず、提案してくださった機種が日本のしっかりしたメーカーのものだし、製品自体がちゃんとしていれば滅多なことはないだろうと判断したのと、事前に現場を見に来てくれた上での見積もりだったので、安心できました。

これがネットのやり取りだけで・・・と言われていたら、私はそういうことが出来ないので無理だったかもしれない。

5.工事を担当させていただいたスタッフの対応はいかがでしたか?

二人で来てくれて、2時間もかからずに取り付けしてくれました。暑い時期の外での作業で、申し訳なくなるほどでしたが、黙々と手際よくやってくれて、本当に素晴らしいなあと思っていました。

事前見積もりに来た時も、判断も早く、短時間でした。こんなに良心的にやってくださって、有難いです。

6.交換後、約一か月とのことですが、使い勝手はいかがですか?

刀根様

実はまだ暑い時期だからシャワーで済ませていて、追い炊き機能は使っていないのですが(笑)、寒い季節になれば、快適に感じるでしょうね。

リモコン操作なども以前の機種とほぼ一緒ですので、不便なく使えています。

7.今後、リフォームを考えていらっしゃる場所はありますか?

自宅の1階部分の店舗用給湯器ですね。これもかなり古いので。以前はそこで夫婦でお店をやっていたのです。長年寿司屋をやっていました。私が目を悪くしてからは妻が喫茶店をやっていたんですよ。

2年前から空き店舗になっていましたが、最近、貸店舗の看板を出しました。もし、借り手が見つかれば、給湯器の交換が必要になってくるので、その時はまた是非「くつろぎホーム」さんにお願いしたいですね。

リフォームアドバイザー(西浦)より

リフォームアドバイザー(西浦)

先日、自宅用給湯器取り替えに伺った時に、店舗用の給湯器のお話しも出たので、チェックさせていただきました。該当のタイプは、かなりお安く取り替えさせていただけることなどもお話しさせていただきましたので、参考にしていただけると嬉しいです。明るくお元気な刀根さまと末永くお付き合いさせていただけることを願っています。

取材を終えて… ライターMのつぶやき

給湯器の交換時期はだいたい10 年後くらいとメーカー側でも推奨しているようですが、7、8年で壊れることもあれば(我が家がそうでした、涙)、刀根さまのお宅のように20 年ほど大丈夫なこともあります。

まだ、故障していないのに、10年で念のため交換しておこう、とはなかなか考えにくいですよね。でも、突然の故障で「お湯が出ない。お風呂に入れない。」と、壊れた時の緊急性も高いのが給湯器。即日交換してもらえるのがべストですが、機種によっては取り寄せに一週間かかることも。

そこで、「くつろぎホーム」では、一般的によく出る機種を在庫として自社で抱えることで、即日交換に応えられるようにしているそうです。

リーズナブルなお値段だけでなく、こういう顧客本位な企業姿勢も垣間見させていただきました。

施工実績

Google口コミ700件以上 !

4.9

土曜日営業をしております!

全施工スタッフ
ガス資格保有者だから安心

トップページへ

給湯器リフォームをご検討でしたら
まずは、お見積りをご依頼ください。

工事は平日+土曜もOK! お見積りに料金は一切かかりません

見積もりフォーム

お電話やLINEでのお見積り依頼・お問合せも歓迎です。

「どの給湯器を選んだらいいの?」「この給湯器、取り付けられるの?」
などなど、なんでもお問合せください。

携帯・PHS可/お問い合わせ受付時間: 9時30分~18時 定休日: 日・祝

電話番号
LINE

LINE友だち追加する

または@706opefhで検索をお願いします

〒564-0063 大阪府吹田市江坂町2-6-19 イケガミパート5 102号

インターネットから24時間365日ご注文頂けます!

FAXでのお見積依頼も承ります。簡単にお見積いただける専用用紙はこちら

※当店ではしつこいご訪問等は一切行いません。 

私たちがお手伝いします

給湯器交換大阪.com スタッフ一同