無料お見積フォームへ

誠に勝手ながら2023年4月15日(土)より営業時間を変更いたします。毎週土曜日、変更前09:30~18:00から変更後09:30~15:00。平日は変更なく09:30~18:00の営業時間となります。
商品修理の延長保証

1分で分かる くつろぎホームはこんな会社!

LINE 友だち追加

友達を追加する>

LINE友だち追加する

または@706opefhで検索をお願いします

簡易内管施工登録店証

3分で分かるあなたのお宅に設置できる給湯器

エコジョーズってなに?

項目から選ぶ

質問に沿ってクリックするだけで、
お宅に合った給湯器の一覧を表示します

戸建住宅の方

マンションの方

Rinnai給湯器のラインナップはこちら

NORITZ給湯器のラインナップはこちら

Paloma給湯器のラインナップはこちら

マンションの方

マイクロバブルバス

戸建て住宅用から選ぶ戸建て住宅用から選ぶ

マンション用から選ぶマンション用から選ぶ

基本工事費

おまとめ工事割引

くつろぎホーム株式会社は
お約束します!

くつろぎホーム株式会社はお約束します!

営業日

受付時間
平日:9時30分~18時
土曜日:9時30分~15時
定休日:日・祝

お客様インタビュー(口コミ・評判) 尼崎市・安藤様

くつろぎホームにて、工事をさせていただいたお客様に後日お伺いし、
今回リフォームを検討された経緯やリフォームされた感想をお聞きしました。ご協力ありがとうございました。
これからリフォームをお考えの方も、ぜひご参考になさってください。

阿倍野区・原田様
給湯器交換

HPの社員さんの顔写真に親近感

1.今回、給湯器を交換されることになった経緯を教えていただけますか?

少し前から調子が悪くて、点火しないことがありました。でも、しばらくしたら、また点いたりしていたのでそのままにしていたら、ある日、全くお湯が出なくなって。私たちがこの家を借りたのは10年ほど前ですが、その前からずっと使われていた給湯器で、かなり古いと思うんです。

最初に見に来てくださった会社の方にも、「こんな古い給湯器をまだ使っているなんて」と驚かれたほどで(笑)。

河崎様

2.「くつろぎホーム」に依頼されたのは、どうしてですか?

最初は主人がメーカーに問い合わせたんです。そしたら、最寄りの会社を紹介されて、来ていただきました。その時は主人が対応したのですが、給湯器を交換するのは初めてなので、分からないことをいろいろ質問したところ、あまり親切な対応をしていただけなかったようなんです。

そこで、私がインターネットで調べることにしました。何社か見ましたが、やはり検索してトップに上がってくる会社ということで、「くつろぎホーム」さんを選びました。最初に来ていただいた会社の見積もりよりも安いということも決め手でした。

3.「くつろぎホーム」のホームページをご覧になった時の印象はいかがでしたか?

ホームページに社員さんの顔写真が載っていますよね。それを見た時に、すごく親近感がわいて、安心しました。工事に来ていただく側としては、一番のポイントでした。

4.事前確認はどんな感じでしたか?

メールで見積もり依頼をしたら、すぐに現場確認に来ていただき、それから見積もりをいただきました。我が家に合う給湯器がどういうものかさえ分からなかったので、実際に見に来ていただけるのは心強かったです。

5.今回、エコジョーズにされたのは、どうしてですか?

河崎様

ネットで調べていて、ガス代が少し安くなるのと、ランニングコストも5年ほどしたら元が取れることを知りました。それに、最初に見積もりをお願いした会社のは、エコジョーズではないのにもっと高かったんです。

「くつろぎホーム」さんでの見積もり料金に納得できたので、決めました。

6.工事の時の様子はいかがでしたか?

雨が降っていて、おまけにすごく暑い日だったんです。でも、黙々と作業をしていただいていました。私自身、部屋のリフォームを自分で手掛けているのもあって、作業には興味があり、排水用のドレンってどんなのかな?などと、見てはいました。

古い家なので、上手く排水が出来なかったら、という心配もあったからですが、問題なく工事していただけました。

7.使い心地はいかがですか?

とても快適に使っています。前のものがかなり古いタイプだったので、まるで浦島太郎状態です(笑)。今のはこんなに凄いんだねえ、と家族みんなで感心してしまいました。

音声で作業を知らせてくれるのも、「うわ、しゃべってる~!」という感じで(笑)。娘も気に入って、すすんでお湯張りもしてくれます。給湯までの時間も、以前よりぐっと早くなっていると思います。

8.今後、リフォームを考えている方へのアドバイスなどあれば、お聞かせいただけますか?

やたら売り込んで来る会社は嫌ですね。値段的にお安いということだけでなく、自分にとって必要な情報はきちんと読み込むと思うので、大げさな表現や誇張したものではなく、シンプルに見やすく情報を提供してくれるサイトが良いと思います。

リフォームアドバイザー(西浦)より

リフォームアドバイザー(西浦)

給湯器から向かって右の壁までの距離がギリギリでしたが、事前確認できちんと測らせていただいたので、無事設置出来て良かったです。設置させていただいたタイプのエコジョーズのものは、取り寄せに一週間ほどかかりますが、その間は前の給湯器がなんとか使えたとのことで、ご不便をおかけすることなく済み、ホッとしました。

取材を終えて… ライターMのつぶやき

原田さまがお住まいのお家はなんと戦前から建っているのだそう。ご自身でリメイクしたいから、と敢えて古い家を探された原田さま。

はるばるアメリカからやって来た20世紀中ごろのデザイナーズチェアや、イタリアの有名家具メーカーの年代物のダイニングチェア、北欧デザインの貴重なペンダントライトなど、古き良き時代の家具と、ご自身で手を加えられたインテリアが見事にマッチして、個性的なお住まいを実現されています。

とても居心地が良くて、つい長居したくなるような雰囲気のお宅でした。

施工実績

Google口コミ700件以上 !

4.9

土曜日営業をしております!

全施工スタッフ
ガス資格保有者だから安心

トップページへ

給湯器リフォームをご検討でしたら
まずは、お見積りをご依頼ください。

工事は平日+土曜もOK! お見積りに料金は一切かかりません

見積もりフォーム

お電話やLINEでのお見積り依頼・お問合せも歓迎です。

「どの給湯器を選んだらいいの?」「この給湯器、取り付けられるの?」
などなど、なんでもお問合せください。

携帯・PHS可/お問い合わせ受付時間: 9時30分~18時 定休日: 日・祝

電話番号
LINE

LINE友だち追加する

または@706opefhで検索をお願いします

〒564-0063 大阪府吹田市江坂町2-6-19 イケガミパート5 102号

インターネットから24時間365日ご注文頂けます!

FAXでのお見積依頼も承ります。簡単にお見積いただける専用用紙はこちら

※当店ではしつこいご訪問等は一切行いません。 

私たちがお手伝いします

給湯器交換大阪.com スタッフ一同