無料お見積フォームへ

商品修理の延長保証

1分で分かる くつろぎホームはこんな会社!

LINE 友だち追加

友達を追加する>

LINE友だち追加する

または@706opefhで検索をお願いします

簡易内管施工登録店証

3分で分かるあなたのお宅に設置できる給湯器

エコジョーズってなに?

項目から選ぶ

質問に沿ってクリックするだけで、
お宅に合った給湯器の一覧を表示します

戸建住宅の方

マンションの方

Rinnai給湯器のラインナップはこちら

NORITZ給湯器のラインナップはこちら

Paloma給湯器のラインナップはこちら

マンションの方

マイクロバブルバス

戸建て住宅用から選ぶ戸建て住宅用から選ぶ

マンション用から選ぶマンション用から選ぶ

基本工事費

おまとめ工事割引

くつろぎホーム株式会社は
お約束します!

くつろぎホーム株式会社はお約束します!

営業時間

受付時間:9時30分~18時
定休日:日・祝

お客様インタビュー(口コミ・評判) 高槻市・近江様

くつろぎホームにて、工事をさせていただいたお客様に後日お伺いし、
今回リフォームを検討された経緯やリフォームされた感想をお聞きしました。ご協力ありがとうございました。
これからリフォームをお考えの方も、ぜひご参考になさってください。

高槻市・近江様
給湯器交換

サイトの第一印象が決め手!

1.今回、給湯器を交換するに至った経緯を教えていただけますか?

10年ほど使っている給湯器なのですが、いつもはお風呂のお湯張り完了の少し前に音声でのお知らせがあるのに、ある日、それが鳴らないことに気が付いたんです。

お風呂を見に行くと、お湯の量もまだ全然少ないのに止まっていました。もう一度、給湯スイッチを押してお湯張りの様子をチェックしたら、ちょろちょろとしかお湯が出ていなかったんです。それで、交換することにしました。

河崎様

2.くつろぎホームにご依頼いただいたのは、どうしてですか?

大阪ガスさんから定期点検の際に交換をお薦めされた時は、値段が凄く高かったし、リースもあるとは聞きましたけど、トータルにすると結局同じくらいになってしまいます。そこで、インターネットで探してみることにしました。夫婦でそれぞれ調べていたのですが、主人の方が先に「くつろぎホーム」さんが良いんじゃない?と提案してくれて・・・。

私も検索していたなかで「くつろぎホーム」さんのサイトのことは覚えていたので、じゃあ、お願いしようと思いました。三社くらいを検討していたのですが、直感的に「くつろぎホーム」さんのサイトの第一印象が良かった、というのが正直なところです。スタッフの方の写真が載っていたことも印象的でした。

3.見積もりフォームからお問い合わせいただいたのですか?

最初、そのつもりで入力していたのですが、何故か「入力に誤りがあります」というメッセージが出たんです。ネットに慣れていないので、本来ならくじけていたかもしれませんが、「緊急の場合はお電話ください」というような記載があったんです。そこでお電話してみたら、すぐに見積りしてくださいました。

4.インターネットで給湯器を購入することに不安はありませんでしたか?

これまでは、家に関わるものをネットで購入するなんて、発想すらありませんでした。もともと、ネットを毎日見ることもないですし。でも、近所の友人などに聞いてみたら、意外にもネットで購入している人が多かったんです。

「ネットでも全然心配ないよ」と聞き、値段もずっと安かったので、初めてだけれど、やってみようと決断しました。

5.工事を担当させていただいたスタッフの対応はいかがでしたか?

工事の時に家の中を通る際、傷がつかないようにと、きちんと厚手の布などでカバーしてくださったのには感心しました。細やかな気遣いが嬉しかったです。お二人で来られて、黙々と作業してくださいました。

施工時間も2時間くらい見ておいて下さい、と事前に言われていましたが、実際はそんなにはかからなかったですね。あっという間でした。

6.交換後、約一か月とのことですが、使い勝手はいかがですか?

河崎様

子どもでも分かるほどに、お湯張りの時間が早いですね。あと、新しいリモコンが使いやすいです。お湯の量の設定などをする時も、以前のタイプより複雑じゃないし。

私はこういうものを初めて使う時は、説明してもらわないといけないことが多いのですが、今回は取扱説明書を見なくても、直感的に理解して使いこなせる感じです。

7.今後リフォームを考えている方にアドバイスなどあったら教えてください。

私自身もネットでのリフォームは初めてでしたが、身近な経験者の意見が参考になりました。そのなかで「ちゃんと見積もりしてくれる会社を選んだ方がいいよ」と言われたんです。メールのやり取りだけで見積もりする会社も多いなか、「くつろぎホーム」さんはちゃんと現場確認にも来て正式な見積もりをいただけるのが良かったです。私は機械ものには疎いので、全部メールのやり取りだけだと不安だったと思います。

8.今後、リフォームを考えていらっしゃる場所はありますか?

河崎様

ビルトインコンロです。給湯器と同じくらいの期間使っているので、そろそろ考えておいた方が良いかなと思って。それに、最近のは五徳回りがフラットでお手入れがしやすそうですよね。お友だちのお宅に伺った時に見て、良いなあと思いました。

我が家のは凹凸がある古いタイプのものなので、取り外してシンクでゴシゴシこするのですが、だんだん汚れも落ちづらくなっているので、出来れば新しくしたいです。

リフォームアドバイザー(黒木)より

リフォームアドバイザー(黒木)より

この度は、入力フォームでのエラーメッセージにも関わらず、お電話をしてくださり、ありがとうごいました。インターネットのリフォーム会社としては、お客様からまずアプローチしていただかないと、ご縁が繋がっていきません。
「くつろぎホーム」では、お電話でのお見積もりも、もちろん大歓迎ですので、インターネットやメールは苦手という方にも、お気軽にお電話いただけるよう、サイトに工夫をしていきたいです。

取材を終えて… ライターMのつぶやき

周りのご友人に背中を押されて、ネットでの購入を初体験された近江さま。その、貴重なご意見、ご感想をお聞かせいただき、ありがとうございました。スマートフォンでの検索だから、サイトの隅々までは見られていません、とおっしゃっていましたが、「くつろぎホーム」がビルトインコンロも扱っていることは、ちゃんとご存じでした。今回のご縁が、また次に繋がりますように。

施工実績

Google口コミ500件以上 !

4.9

土曜日営業をしております!

全施工スタッフ
ガス資格保有者だから安心

トップページへ

給湯器リフォームをご検討でしたら
まずは、お見積りをご依頼ください。

工事は平日+土曜もOK! お見積りに料金は一切かかりません

見積もりフォーム

お電話やLINEでのお見積り依頼・お問合せも歓迎です。

「どの給湯器を選んだらいいの?」「この給湯器、取り付けられるの?」
などなど、なんでもお問合せください。

携帯・PHS可/お問い合わせ受付時間: 9時30分~18時 定休日: 日・祝

電話番号
LINE

LINE友だち追加する

または@706opefhで検索をお願いします

〒564-0063 大阪府吹田市江坂町2-6-19 イケガミパート5 102号

インターネットから24時間365日ご注文頂けます!

FAXでのお見積依頼も承ります。簡単にお見積いただける専用用紙はこちら

※当店ではしつこいご訪問等は一切行いません。 

私たちがお手伝いします

給湯器交換大阪.com スタッフ一同